冷凍肉をおいしく戻す裏ワザ✨
- 大栄食肉店主
- 5 日前
- 読了時間: 2分
〜解凍の仕方で味が変わる!?〜
こんにちは!八尾市の精肉店 大栄食肉 です😊
お肉を冷凍しておくのはとっても便利ですが、「解凍したら、なんだかパサパサ…😢」そんな経験ありませんか?
実は、“解凍の仕方”で味や食感が全然違うんです!
今日は、お肉をおいしく戻す裏ワザをお伝えします🔥
🧊❶ 一番おすすめは「冷蔵庫でゆっくり解凍」
冷凍肉を前の日に冷蔵庫へ移すだけ!
時間はかかりますが、これがいちばんおいしく戻す方法です✨温度がゆっくり上がることで、肉汁(旨み)が逃げにくくなります。
💡ポイント:ラップをしたまま、受け皿を敷いて“ドリップ(赤い汁)”をキャッチしましょう。
💧❷ 早く解凍したいときは「氷水解凍」!
「今すぐ使いたい!」そんな時はこれ。密閉袋に入れたお肉を、氷水につけて解凍します。
水より氷水が大事!温度が低いまま戻せるので、お肉の外側だけ火が通る心配がありません👍
⏱目安:200gの肉で約1時間程度
🔥❌やってはいけない解凍法
常温のまま放置→ 外側がぬるくなって雑菌が増えやすい💦
電子レンジでチン(解凍モード)→ 一部が加熱されて“火が通る”状態に😢
どうしても電子レンジを使う場合は、「ほんの数十秒+すぐ冷蔵庫へ」でコントロールしましょう!
🥩仕上げのひと工夫💡
解凍後はすぐに調理せず、常温で10〜15分ほど置くと、肉の温度が均一になります。これで焼いたときの“焼きムラ”がなくなり、中までふっくらジューシーに仕上がります😋✨

🔪大栄食肉のひとこと
冷凍するときも、まずはいいお肉を選ぶことが大事です!大栄食肉では、“冷凍しても味が落ちにくい新鮮な肉”を毎日ご用意しています🐄
「この部位は冷凍向きかな?」など、ご家庭での保存方法に迷ったらお気軽にスタッフへお声かけください😊おいしく食べ切るコツ、こっそりお教えします✨
🏷まとめ
基本は「冷蔵庫でゆっくり」
急ぐ時は「氷水でじんわり」
常温・電子レンジは注意⚠️
解凍後は“常温戻し”でふっくら焼ける✨



コメント